KREIS脱毛埋もれ毛対処法

埋没毛(イングローヘアー)とは、皮膚の内側で発毛・成長してしまった毛のことです。埋没毛は毛の生える方向がバラバラで、更に皮膚が薄く弾力が少ない部位や皮膚が硬くなりやすい箇所に発生しやすくなっています。
例えば、ワキ・ひじ・ひざ・お尻・太もも・Vラインなど。
埋没毛の原因には、自己処理が大きく関わっています。まず、カミソリで自己処理をすると、皮膚の表面が傷付き、かさぶたが出来ます。かさぶたに毛穴が塞がれることで毛が皮膚に埋もれてしまうのと同時に、鋭利になった毛の先端が組織を貫通してしまいます。その為、皮膚の外に出られなくなった毛が埋没毛になってしまうのです。
また、毛抜きで無理矢理毛を抜いた際、毛根が傷付き、肌の防御機能が働きます。そして毛穴が塞がれてしまい、埋没毛になってしまいます。
サロンやクリニックでの脱毛を始めれば、自己処理をする必要が無くなる為、肌を傷めることが無くなり、イングローヘアーの原因を取り除くことが出来ます。
イングローヘアーになっている場所に脱毛の光を当てることは可能ですが、脱毛効果が薄くなり、更に、刺激することで炎症を引き起こし、毛嚢炎などの原因に繋がる可能性がありますので、サロンに通い始めたら、自己処理はなるべく肌が傷付かない電気シェーバーでお願いします。
既に埋没毛がある場合には、
□ 保湿して角質と毛穴を柔らかくする
□ スクラブで角質ケア
□ ピーリングで毛穴ケア
□ 蒸しタオルで毛穴を柔らかくする
などの方法をお試し下さい!
【プライベート脱毛サロン中野KREIS】で脱毛をして、美肌を手に入れ、素敵な夏をお迎えください♪


2021/2/26