夏の脱毛には日焼け予防!

暑くなってきましたね(・∀・;)  いよいよ夏も間近!!
夏は紫外線対策をされている方も多いと思いますが、日焼け肌は脱毛にとって
様々なマイナスの影響があります。


夏の脱毛で最も気をつけなければならない点は・・・


日焼けの予防です!!


いつも以上に紫外線対策にご注意いただく必要があります!
日焼けによってダメージを受けている肌に光を照射すると
肌の赤みや腫れなどが強く表れる可能性があります。
症状がひどい場合は色素沈着などのトラブルが起こってしまうことも(T^T)


日焼けした直後の肌は軽いやけどと同じ状態です。
皮膚が高い熱を帯びることで、水分が蒸発し、目に見えて黒くなっていたり
赤くなっていたりしていなくても、知らないうちに乾燥が進んでいます。
こうした肌の乾燥は脱毛の施術時に痛みを感じやすくなる原因となります。


夏は汗や皮脂でお肌がテカりやすい傾向にありますが
決して保湿されているからではありません! むしろ、乾燥状態を補おうと余分な皮脂を出している場合もあります。
日焼けをすると肌は極度に乾燥します。保湿がとっても大切です。 保湿をした後は蒸発しないように薄くクリームなどで蓋をするなど
夏でもスキンケアはしっかりとしてください☆


日焼けは軽いやけどと同じ。
更に脱毛施術をすると、ダメージが元々ある肌に
さらに負担をかけてしまうということをご承知おきください!


紫外線対策に気を配っていても日焼けをしてしまった場合や、
日焼けをする可能性がある場合には、ご予約日に無理に脱毛をしようとせず
できるだけ早くKREISまでご連絡ください。


お肌の健康を第一に!KREISで美肌を目指しましょう♪

2021/6/9